
皆さんは普段どこで車検を行っていますか?
ディーラー、専門店、カー用品店、ガソリンスタンドなど車検を受けることが出来る場所は数多く存在しています。
そのすべてが同じサービス、同じ料金というわけではありません。店舗の種類一つとっても特徴が存在しています。
さらにそれだけではなくお店ごとにも特長があります。ディーラーだから良いというわけでもその他の工場が悪いということもありません。
大切なことは自分のニーズと店舗の特徴があっているかどうかになります。
今までディーラーでしか車検を行ってきていないという方は1度車検を行う工場を選び直してみるとよりご自身のニーズに合った車検を行うことが出来るようになるかもしれません。
今回はディーラーとその他の店舗を比較しながら特徴をお伝えしてまいります。
ディーラー車検のメリット
車検を行う方ではこのディーラー車検を行う方が多くなっております。
皆さんが新車購入をしたトヨタやホンダなどのディーラーで行う車検がこの「ディーラー車検」というものです。
自社メーカーの車検を専門的に行うため、狭く深い知識を元に車検を行うことが可能です。実際のディーラー車検のメリットを解説致します。
1.整備の質
ディーラーで行われる車検は、専門知識と技術を持つプロフェッショナルのメカニックによる確かな整備の質が特徴です。
ディーラーでは、その車種専用の診断機器や工具を使い、メーカーが推奨する正確なメンテナンスが行われます。
これにより、安全性や性能を最高レベルに保つことが可能となります。
2.純正の部品での交換
ディーラーで車検と言えば、純正部品での交換も大きなメリットとなります。
ディーラー車検では各メーカーが推奨する純正部品を使用し、車の性能を最大限に引き出します。
純正部品は、その車のために特別に設計された部品であるため、フィット感や性能が非常に高いです。
そのため、純正部品を使用することで車のパフォーマンスを損なうことなく安全性を保つことが可能です。
また、純正部品の使用は長期的に見て車の耐久性を高め、トラブルを防ぐ効果もあります。
3.メーカー保証がある
ディーラー車検は、メーカー保証が一部含まれているのが大きな特徴と言えます。
これは、車検時に発見された不具合や故障が保証範囲内であれば無償で修復してもらえるというメリットがあります。
特に新車購入から数年間は、保証が適用される確率が高いため、安心して任せることが可能です。
さらに、ディーラーならではの高品質な部品使用や、メーカーの最新技術を取り入れた精密な点検・修理が行われます。
これらは、車の性能を長期間維持する上で大きな魅力となります。
ディーラー車検のデメリット
一見すると良いことばかりのディーラー車検ですが、一方でデメリットになりうる部分もあります。
続いてはディーラー車検のデメリットについて解説致します。
1.車検費用が高い
一般的に、ディーラーでの車検は高品質な分車検費用が高くなる傾向にあります。
理由としては、メーカー指定の厳しい基準に基づいて車両をチェックしていることにあります。
予防整備と呼ばれる追加項目による点検により通常の車検よりも点検項目が増え、その分の点検費用が発生してしまいます。
その結果、手間暇を考慮した車検費用は高額になりがちです。
また純正品を使用している分通常の部品交換よりも費用が高くなってしまう結果となります。
2.時間が長い
ディーラーでの車検は、車の各部分を細部までチェックし厳格な基準を満たすように修理や調整を行うため、一般的には時間がかかります。
また、この時間を短縮するためには追加の費用が発生することもあり、その結果コストが増大する可能性もあります。
予防整備とは、車検の際に行われる整備の一つであり、車の安全性を確保するためのものです。
現状では特に問題はないが次回の車検の際までには交換を行った方がいい項目に関しても確認、場合によっては交換といった点検を行う内容となります。
通常よりも詳細なチェックと手間を伴うため、費用が高くなる場合や時間がかかる場合があります。
民間車検の種類
民間車検とは車検の速太郎などといったディーラーとは別で車検を行うことが出来る車検場の事をいいます。
一見すると車検の質に不安視される方もいるかもしれませんが民間車検の場合は種類が豊富なため質や値段、スピードといった部分においても特色が分かれる傾向にあります。
今回は民間車検を行える場所とメリット・デメリットついて解説致します。
①車検専門店
「車検の速太郎」を始めとした車検専門店はその名の通り車検を専門に扱っている工場となります。
車検を専門的に行っている為、ディーラーよりも安く一定の品質で車検を受けることができます。またディーラーと違い車検を専門的に行っている為1~2時間程度で車検を行うことができます。
デメリットとしてはディーラーのような予防整備を受けることができないという点です。
あくまでも車検を通すことが目的となる為、ディーラーのような手厚いサービスを受けることはできません。
②カー用品店
「イエローハット」といった代表格があげられるのがカー用品店となります。
カー用品店ならではの豊富な品揃えから好みのものが選択可能という点です。
自分の好きなように車検をカスタマイズすることが可能となります。
カー用品店は車検を行うことが主な事業ではないため、店舗によっては車検を行っていないこともあります。
また部品にこだわるあまり想定していたよりも費用が高くなってしまうこともあります。
③ガソリンスタンド
皆さんが普段使用している「ENEOS」などのガソリンスタンドでも車検を行うことは可能です。
車検は本来2年に1度しか使用しないものとなります。
あまり通い慣れない工場に行かなくても、普段通いなれたガソリンスタンドで車検を行うことが可能です。
カー用品店同様、車検が主な事業ではないため車検を実施していない店舗もあります。
また車検の品質にムラが出てしまったり、提携工場に持ち込むため時間がかかってしまうこともあります。
④指定工場
全国展開している「車検の速太郎」をはじめとした指定工場というものもあります。
車検工場には「認証工場」と「指定工場」があります。
指定工場の場合工場内で車検を行うことが可能という特徴があります。
指定工場は陸運局の厳しい検査を通過した工場のみが得られる名称となります。
また工場内で車検を完了させることもできるので「高い品質」と「素早い車検」を両立することができます。
またディーラーと異なりどのメーカーでも対応することが可能です。
工場内で不正があった場合資格がはく奪されてしまいます。
そうならないように指定工場では他よりも厳しい基準で車検を行うことがあります。
民間車検の種類
実際にそれぞれの特徴やメリット・デメリットを確認しましたが、「車検のスピード」や「費用」を比べなければ本当の所はわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方々にディーラーを含めた各社の比較結果をお伝えいたします。
車検のスピード
①ディーラー:平均2‐3日②車検専門店:1-2時間
③カー用品店:数時間-1日
④ガソリンスタンド:最短3-4時間 最長3-4日
⑤指定工場:1-2時間
車検費用
軽自動車 | 小型自動車 | 中型自動車(~1.5t) | 大型自動車(~2t) | |
---|---|---|---|---|
①ディーラー | 66,130〜69,130円 | 88,810〜91,810円 | 88,810〜91,810円 | 99,010〜103,010円 |
②車検専門店 | 48,130〜53,130円 | 58,510〜63,510円 | 64,810〜69,810円 | 75,010〜80,010円 |
③カー用品店 | 49,210~60,530円 | 59,390~71,110円 | 67,590~79,310円 | 75,790~88,610円 |
④ガソリンスタンド | 43,130〜48,130円 | 58,510〜63,510円 | 66,810〜71,810円 | 75,010〜80,010円 |
⑤指定工場 | 61,130〜63,130円 | 76,510〜78,510円 | 86,810〜88,810円 | 96,010〜98,010円 |
上記はあくまでも参考という形になります。詳しい金額を調べたい方は気になる車検工場のホームページで確認をしてみてください。
車検の速太郎足立店では…??
車検の速太郎足立店は指定工場という括りとなります。その為高い品質で車検を実施することが可能な一方で足立区地域最安値で車検を実施することが可能です。
詳しい料金表はこちら>>
車検を受けるなら、どこがおすすめ?
特徴、メリット・デメリット、スピードや費用の比較を行ってきましたが、中には「自分はどこが一番いいのだろう」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方に今までの解説を踏まえておすすめの店舗を紹介いたします。
「品質が何よりも大事」
料金や時間がかかっても品質が大事という方は「ディーラー」、「カー用品店」もしくは「指定工場」がおすすめです。
自社メーカーであれば熟知しており時間と費用をかけて点検を行う「ディーラー」や自身の好みによってカスタマイズが可能な「カー用品店」。
さらに陸運局の厳しい審査の元認定される「指定工場」は品質重視の方におすすめの車検方法となります。
「費用が何よりも大事」
品質はある程度目をつぶるからできるだけ安い所で車検をしたいという方は「車検専門店」や「指定工場」がおすすめです。
車検を通すことを目的にしており不必要な部品の交換は行なわず効率の良い点検を行う「車検専門店」と自社で車検を通すことができるためお預かりした車を駐車しておく為の余分なスペース等を必要としないため抑えた費用で車検を行うことが出来る「指定工場」はできるだけ費用を抑えたい方におすすめの車検方法となります。
「お気軽にできることが何よりも大事」
気軽に立ち寄れて車検をしたいという方は「ガソリンスタンド」がおすすめです。
普段通いなれた場所で車検を行うことが出来る「ガソリンスタンド」では、普段生き慣れない場所に抵抗があって気軽に車検を行いたい方にオススメの車検方法となります。
「スピードが何よりも大事」
普段忙しいから車検は早く終わらせたいという方は「車検専門店」や「指定工場」がおすすめです。
車検を専門的に行っているため効率がよく数時間で車検を完了できる「車検専門店」と工場内で車検を行うことができるため最小限の時間で車検を完了できる「指定工場」は日頃忙しく、数日車を預けておくことが出来ないスピード重視の方におすすめです。
「品質」「スピード」「費用」すべてを求めるなら
「品質」「スピード」「費用」すべてを求めるなら「車検の速太郎 足立店」がおすすめです。
「品質」
「車検の速太郎 足立店」は指定工場となっており、検査員や設備において厳しい検査を潜り抜けた工場となっています。
その為検査そのものも高品質を維持しつつ、さらに「車検の速太郎 足立店」では立合い車検を行っています。
お客様ご自身に立合っていただき、自分の車のどの部品を交換をするのかきちんと確認していただいた上で車検に進みます。
「スピード」
工場内で車検を行うことが出来る「車検の速太郎 足立店」では最短45分で車検が完了します。もちろん手抜きは一切行っておりません。
最新のシステムの導入を行うことで無駄な作業は排除し、お客様がすぐにご自身の車で帰宅できるようにしております。
「費用」
「車検の速太郎 足立店」は地域最安値を実現しております。
その秘訣は効率よく車検を行うことによってお客様のお預かりする車を極力減らしその為の土地代はカット。
さらに代行手数料なども発生しないためお客様に地域最安値の車検を実現しております。
2年に1度の車検でどこも妥協をしたくないというお客様にも満足していただけるサービスを「車検の速太郎 足立店」では実現しています。
車検でお悩みの方はぜひお気軽にお問合せください。